火の用心
ど~もです。
先日、ある物件の店舗で小火がありました。
揚げ油に引火して、あわてて水をかけちゃった
みたいです。これ、すごく危険な行為です。
これをやると間違いなく炎が広がります。
こういった場合、大抵のテナントには消火器が
あるはずですので消火器で対応しましょう。
家庭の場合は、まず落ちついて、バスタオルを濡らし
絞ります。それで鍋を覆えば消えると思います。
初期消火の方法など、消防署のHPにものっているので
一度見てみるのもいいのではないでしょうか
ど~もです。
先日、ある物件の店舗で小火がありました。
揚げ油に引火して、あわてて水をかけちゃった
みたいです。これ、すごく危険な行為です。
これをやると間違いなく炎が広がります。
こういった場合、大抵のテナントには消火器が
あるはずですので消火器で対応しましょう。
家庭の場合は、まず落ちついて、バスタオルを濡らし
絞ります。それで鍋を覆えば消えると思います。
初期消火の方法など、消防署のHPにものっているので
一度見てみるのもいいのではないでしょうか