スタッフブログ

スクールウォーズを観て心をうたれたセリフ

  • 2013.08.24
スクールウォーズのことを書いていたら、昔のドラマって、今ではありえないことや、今言ってしまったら問題になってしまうような発言が多々あります。それでも、これを見て育った世代の方は、多少オーバーな発言や
行動があるにしても、賛同できる部分があったんではないでしょうか?
今、このドラマを見ても、心が熱くなるセリフや行動が多々あります。
例えば・・・
14720130812001
滝沢先生
おまえら、それでも悔しくないのか!!
強豪・相模一高に『109-0』という大差で敗れたにもかかわらず、その悔しさを押し殺し、強いんだから仕方がないじゃんというふてくされた態度に対し、腹が立った滝沢先生が選手に向けて発した言葉です。
147201308122
『今、自分がやっている事をひたむきにやらないで、この短い人生でいったい何が出来ると思ってるんだ!よく考えてみろ、相手も同じ高校生だ。同じ歳、同じ背丈、頭の中だってそう変わらんだろう。それが何で109対0なんて差がつくんだ!
147201308123
お前らゼロか、ゼロな人間なのか!
何をやるのもいい加減にして、一生ゼロのまんま終わるのか!それでいいのか…!お前らそれでも男か!悔しくないのか!』
『悔しいです!!』
147201308121
この言葉は社会人になっても同じですね
あの会社はでかいからとか・・・
あの人は別格だからとか・・・
147201308125
なんの努力もしていないのに、泣き言や言い訳ばかりしていませんか?
同じ人間で、そんなに能力に差はないはずなんです・・・
自分自身も反省しなければならないことを、あらためてこのドラマに教えていただいたように思います。
14720130812002

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社 第一不動産  不動産免許番号:静岡県知事免許(10)第5704号

本社:〒420-0068 静岡県静岡市葵区田町5丁目10番地の1

TEL:054-272-1111(代)/FAX:054-272-1395