総務の池田です! いよいよ10月に突入しましたね~! 秋といえば・・・スポーツの秋!なんて言う人もいるかと思いますが、運動神経のない私は、今までそんな風に思った...
総務の池田です!
いよいよ10月に突入しましたね~!
秋といえば・・・スポーツの秋!なんて言う人もいるかと思いますが、運動神経のない私は、今までそんな風に思ったことはありません(笑)
そんな私が、今、スポーツにはまりつつあります!
といっても、自分でやるスポーツではなく、小学二年生の娘が通うミニバスです
・うまくなるために、疲れても暑くても、必死になって練習する
・コーチに怒られて、悔し涙を流しても、諦めずに前へ進む
・先輩後輩、仲間を大切にし、一丸となって戦う
・勝っても負けても、感動の涙・・・等
私には、どれも経験があまりなく、娘に付き添うことで初めての経験をさせてもらっている感じです。スポーツって、いいものですね~♪
まだ始めて4ヶ月ですが、これからが楽しみです!
そんなミニバスを頑張っている娘ではありますが、実は、扱いに悩んでいることが多いんです。娘だけでなく、小学四年生の息子にも・・・子育てって、本当に難しい。
悩める母でもある私にとって、今、とっても参考になる社員研修を受けています。
それは、「コミュニケーション研修」です!!
全社員で全6回の研修を受けています。
勤務時間を利用しての研修ですので、本来の趣旨は、業務に役立たせる為ではありますが、子育て、子供の関わり方にもとても参考になる「コミュニケーション術」を学んでいます。
研修で学んだことを意識しながら子供達と関わることで、子供との会話が、より多く、濃いものになってきたのを実感しています!
第一不動産では、こうして毎月1回以上、社員研修をしています。
不動産の知識だけでなく、人間力向上にも力をいれています!
プライベートでも役立つものが多く、とてもありがたいです!
店舗を休業しての社員研修ですので、お客様やお取引先様には、大変ご迷惑をお掛けしておりますが、残り3回の研修で、全社員の接客レベルをさらにUPさせたいと思います!!
いよいよ10月に突入しましたね~!
秋といえば・・・スポーツの秋!なんて言う人もいるかと思いますが、運動神経のない私は、今までそんな風に思ったことはありません(笑)
そんな私が、今、スポーツにはまりつつあります!
といっても、自分でやるスポーツではなく、小学二年生の娘が通うミニバスです
・うまくなるために、疲れても暑くても、必死になって練習する
・コーチに怒られて、悔し涙を流しても、諦めずに前へ進む
・先輩後輩、仲間を大切にし、一丸となって戦う
・勝っても負けても、感動の涙・・・等
私には、どれも経験があまりなく、娘に付き添うことで初めての経験をさせてもらっている感じです。スポーツって、いいものですね~♪
まだ始めて4ヶ月ですが、これからが楽しみです!
そんなミニバスを頑張っている娘ではありますが、実は、扱いに悩んでいることが多いんです。娘だけでなく、小学四年生の息子にも・・・子育てって、本当に難しい。
悩める母でもある私にとって、今、とっても参考になる社員研修を受けています。
それは、「コミュニケーション研修」です!!
全社員で全6回の研修を受けています。
勤務時間を利用しての研修ですので、本来の趣旨は、業務に役立たせる為ではありますが、子育て、子供の関わり方にもとても参考になる「コミュニケーション術」を学んでいます。
研修で学んだことを意識しながら子供達と関わることで、子供との会話が、より多く、濃いものになってきたのを実感しています!
第一不動産では、こうして毎月1回以上、社員研修をしています。
不動産の知識だけでなく、人間力向上にも力をいれています!
プライベートでも役立つものが多く、とてもありがたいです!
店舗を休業しての社員研修ですので、お客様やお取引先様には、大変ご迷惑をお掛けしておりますが、残り3回の研修で、全社員の接客レベルをさらにUPさせたいと思います!!
