神社・仏閣・城巡りが大好きな大長です。 今回は、熱海市にあります「來宮神社(きのみやじんじゃ)」をご紹介します。
神社・仏閣・城巡りが大好きな大長です。
今回は、熱海市にあります「來宮神社(きのみやじんじゃ)」をご紹介します。
「來宮神社」は、静岡市街地から車で2時間位で行くことが出来ます。
静岡県はJR東海道本線の駅が40駅もあるほど、東西に長い県です。
だから同じ静岡県民でも、西部・中部・東部・伊豆地方で人柄も変わってきますし、TVの「秘密のケンミンSHOW」を見ていても違う地域のことだと、しっくりこないことが度々あります。
さて、本題の「來宮神社」ですが、境内の中には稲荷社があったり、弁財天が奉られていたりと参拝個所はいくつかあります。
そんな中でも、日本屈指のパワースポットとして有名なのが、天然記念物に指定されている「大楠」です。
この「大楠」は樹齢二千年以上で、その樹齢にあやかり、「大楠」を一廻りすると寿命が一年延びるとか、願い事のある人は思うことを誰にも云わず一廻りすると願い事がまとまるとも伝えられています。
私もしっかりと一廻りしてパワーを充電して参りました。
おススメの神社ですので、機会があれば是非ともご参拝ください。
ただし、あまり調子に乗って「大楠」のまわりをグルグル廻りますと、バターになっちゃいますので、ご注意ください。(笑)
ちびくろサンボ知ってるかな~
静岡市の有名な神社と言えば、「浅間神社」です。
そんな「浅間神社」至近の物件をご紹介します。
「ハイツ木村」葵区丸山町にある単身・ファミリー両用のアパートです。
参拝がてら、ご内覧ください。
https://map.cyber-estate.jp/detail/ggid_122023/sbt_1/pagekb_1/pinst_1/gid_122023/bid_11110/hid_26182/tcd_0/index.html
今回は、熱海市にあります「來宮神社(きのみやじんじゃ)」をご紹介します。
「來宮神社」は、静岡市街地から車で2時間位で行くことが出来ます。
静岡県はJR東海道本線の駅が40駅もあるほど、東西に長い県です。
だから同じ静岡県民でも、西部・中部・東部・伊豆地方で人柄も変わってきますし、TVの「秘密のケンミンSHOW」を見ていても違う地域のことだと、しっくりこないことが度々あります。
さて、本題の「來宮神社」ですが、境内の中には稲荷社があったり、弁財天が奉られていたりと参拝個所はいくつかあります。
そんな中でも、日本屈指のパワースポットとして有名なのが、天然記念物に指定されている「大楠」です。
この「大楠」は樹齢二千年以上で、その樹齢にあやかり、「大楠」を一廻りすると寿命が一年延びるとか、願い事のある人は思うことを誰にも云わず一廻りすると願い事がまとまるとも伝えられています。
私もしっかりと一廻りしてパワーを充電して参りました。
おススメの神社ですので、機会があれば是非ともご参拝ください。
ただし、あまり調子に乗って「大楠」のまわりをグルグル廻りますと、バターになっちゃいますので、ご注意ください。(笑)
ちびくろサンボ知ってるかな~
静岡市の有名な神社と言えば、「浅間神社」です。
そんな「浅間神社」至近の物件をご紹介します。
「ハイツ木村」葵区丸山町にある単身・ファミリー両用のアパートです。
参拝がてら、ご内覧ください。
https://map.cyber-estate.jp/detail/ggid_122023/sbt_1/pagekb_1/pinst_1/gid_122023/bid_11110/hid_26182/tcd_0/index.html
