北店おおいしです^^ 今年は本を読むぞーと思い、近くの本屋さんによく出没します。 先日戸田書店で本を買うとさくらももこさんのブックカバーが 選べました('ω')...
北店おおいしです^^
今年は本を読むぞーと思い、近くの本屋さんによく出没します。
先日戸田書店で本を買うとさくらももこさんのブックカバーが
選べました('ω')!
かわいいブックカバーだと持ち歩くのが嬉しかったり。♡
ブックカバーを探していた時に、私の名前の由来であります
あさぎ色のブックカバーが!!
あさぎ色について説明が書いてあったのですが、
江戸時代の田舎侍の裏地に使われていたそうで…
田舎侍のまさかの裏地か。。。って思ってしまいましたが
明治には粋な色として使われたそうなので
ちょっとホッとしましたww
みなさんは、自分の名前の由来知ってますか??(*'ω'*)
あさぎ色が緑に近い色ってことで
今回は静岡市葵区緑町の「メゾン府中」の紹介です!
静岡街中までもアクセスがよい緑町♪
閑静な住宅で、薬局・コンビニ・公園も近くにあり
少し歩けば、スーパーもあります!
メゾネットタイプの物件で一戸建て感覚(*'ω'*)
キッチン横に勝手口があり、お母さんもうれしい間取りです!
最上階は、屋根裏の秘密基地のイメージでわくわくする部屋です(*'ω'*)ww
お問い合わせはピタットハウス静岡北店まで★ミ
今年は本を読むぞーと思い、近くの本屋さんによく出没します。
先日戸田書店で本を買うとさくらももこさんのブックカバーが
選べました('ω')!
かわいいブックカバーだと持ち歩くのが嬉しかったり。♡
ブックカバーを探していた時に、私の名前の由来であります
あさぎ色のブックカバーが!!
あさぎ色について説明が書いてあったのですが、
江戸時代の田舎侍の裏地に使われていたそうで…
田舎侍のまさかの裏地か。。。って思ってしまいましたが
明治には粋な色として使われたそうなので
ちょっとホッとしましたww
みなさんは、自分の名前の由来知ってますか??(*'ω'*)
あさぎ色が緑に近い色ってことで
今回は静岡市葵区緑町の「メゾン府中」の紹介です!
静岡街中までもアクセスがよい緑町♪
閑静な住宅で、薬局・コンビニ・公園も近くにあり
少し歩けば、スーパーもあります!
メゾネットタイプの物件で一戸建て感覚(*'ω'*)
キッチン横に勝手口があり、お母さんもうれしい間取りです!
最上階は、屋根裏の秘密基地のイメージでわくわくする部屋です(*'ω'*)ww
お問い合わせはピタットハウス静岡北店まで★ミ
