システム課の池田です。 いつも「システム課」とうつと「システム化」となります。 違います。システム課です。
システム課の池田です。
いつも「システム課」とうつと「システム化」となります。
違います。システム課です。
首都圏では雪が降って大変のようですね。
雪が降らない静岡では縁のない話です。
さて、冬に嬉しい温泉紹介3件目は東静岡の「柚木の郷(ゆのきのさと)」です。
2018年12月にリニューアルオープンしました。
東静岡駅から徒歩1分、国道1号線沿いとアクセスが素晴らしい温泉です。
道路を挟んだ反対側には大型ショッピングモールのマークイズが。
アクセスがいい分土日祝日は渋滞が発生しやすいエリアなのでご注意を。
温泉も盛況で日曜日夜に行ったこのときは食事処に入れませんでした。
残念。
施設としては温泉シリーズ第一弾の籠上のおふろCafeに通ずるものがあり、温泉と食事、ラウンジを完備しています。
おふろCafeはくつろぐことに重きを置いているのでラウンジに力を入れているのに対し、こちらは温泉施設に力を入れています。
温泉は高濃度炭酸泉、岩風呂、寝湯、座湯と種類が豊富。
サウナと岩盤浴もあります。
繁忙期中のこの時期は、駅が近いこのエリアは特に需要が高くなっています。
駅の南側、駿河区方面は静岡大学、静岡県立短期大学の最寄り駅でもあるので新入生の方も部屋探しの真っ最中でしょうか。
転勤、入学両方に対応できる東静岡駅の温泉ということで、すでに利用している方も多いでしょうね。
池田でした。
\詳しくはコチラ!/
http://www.yunokinosato.com/
いつも「システム課」とうつと「システム化」となります。
違います。システム課です。
首都圏では雪が降って大変のようですね。
雪が降らない静岡では縁のない話です。
さて、冬に嬉しい温泉紹介3件目は東静岡の「柚木の郷(ゆのきのさと)」です。
2018年12月にリニューアルオープンしました。
東静岡駅から徒歩1分、国道1号線沿いとアクセスが素晴らしい温泉です。
道路を挟んだ反対側には大型ショッピングモールのマークイズが。
アクセスがいい分土日祝日は渋滞が発生しやすいエリアなのでご注意を。
温泉も盛況で日曜日夜に行ったこのときは食事処に入れませんでした。
残念。
施設としては温泉シリーズ第一弾の籠上のおふろCafeに通ずるものがあり、温泉と食事、ラウンジを完備しています。
おふろCafeはくつろぐことに重きを置いているのでラウンジに力を入れているのに対し、こちらは温泉施設に力を入れています。
温泉は高濃度炭酸泉、岩風呂、寝湯、座湯と種類が豊富。
サウナと岩盤浴もあります。
繁忙期中のこの時期は、駅が近いこのエリアは特に需要が高くなっています。
駅の南側、駿河区方面は静岡大学、静岡県立短期大学の最寄り駅でもあるので新入生の方も部屋探しの真っ最中でしょうか。
転勤、入学両方に対応できる東静岡駅の温泉ということで、すでに利用している方も多いでしょうね。
池田でした。
\詳しくはコチラ!/
http://www.yunokinosato.com/
