こんにちは、宇佐美です。(V)o¥o(V)
こんにちは、宇佐美です。(V)o¥o(V)
私は只今御朱印巡りにハマっています。
最近姉の影響で始めたのですが、御朱印=お寺・神社=京都と結びつける方は多いのではないでしょうか?
実際私が姉と一緒に初めて御朱印巡りしたのは京都になります。
ですが調べたところ、静岡にも結構有名スポットがいくつかあるみたいです。
私が以前行かせて頂いたのは、清水区由比にある【宝積寺(ほうしゃくじ)】。
こちらの御朱印は文字や印だけでなく、素晴らしい絵も描かれています。
またお寺の名前にもあるように、スワロフスキーの宝石が散りばめられており、凄くキレイです♪
私が頂いたのは季節限定のお花が描かれているものですが、他にも誕生石が描かれているものや、宝積寺の紋様が入ったものも置いてありました。
ちなみにお寺に行くまでの道は狭いですが、お寺の前と少し離れたところにお手製の凄くお安いコインパーキングがあったので、車で行くのがオススメです!( ロ_ロ)ゞ
でも御朱印が頂ける日が決まっているので、必ず事前に確認してから行って下さいね。
他にも静岡には藤枝の【蓮久寺(れんきゅうじ)】、田方郡にある【長光寺(ちょうこうじ)】でも御朱印が頂けるのですが、印や絵が凄く可愛らしくて気になっているので、どうにかしてこの夏休み中に行きたい!(´;ω;`)
皆さんも気になった方は是非☆
https://deskgram.net/houshakuji.goshuin
私は只今御朱印巡りにハマっています。
最近姉の影響で始めたのですが、御朱印=お寺・神社=京都と結びつける方は多いのではないでしょうか?
実際私が姉と一緒に初めて御朱印巡りしたのは京都になります。
ですが調べたところ、静岡にも結構有名スポットがいくつかあるみたいです。
私が以前行かせて頂いたのは、清水区由比にある【宝積寺(ほうしゃくじ)】。
こちらの御朱印は文字や印だけでなく、素晴らしい絵も描かれています。
またお寺の名前にもあるように、スワロフスキーの宝石が散りばめられており、凄くキレイです♪
私が頂いたのは季節限定のお花が描かれているものですが、他にも誕生石が描かれているものや、宝積寺の紋様が入ったものも置いてありました。
ちなみにお寺に行くまでの道は狭いですが、お寺の前と少し離れたところにお手製の凄くお安いコインパーキングがあったので、車で行くのがオススメです!( ロ_ロ)ゞ
でも御朱印が頂ける日が決まっているので、必ず事前に確認してから行って下さいね。
他にも静岡には藤枝の【蓮久寺(れんきゅうじ)】、田方郡にある【長光寺(ちょうこうじ)】でも御朱印が頂けるのですが、印や絵が凄く可愛らしくて気になっているので、どうにかしてこの夏休み中に行きたい!(´;ω;`)
皆さんも気になった方は是非☆
https://deskgram.net/houshakuji.goshuin
