久々の観戦レポートです! ピタットハウス静岡南店の大長です。
久々の観戦レポートです!
ピタットハウス静岡南店の大長です。
今季はテレビ観戦があまりにも快適すぎて、スタジアムに足を運ぶ機会が少なくなってしまいましたが、先日定休日を利用して天皇杯の静岡ダービーを観戦してきました。
当社がクラブスポンサーを務める「清水エスパルス」と、同県の「ジュビロ磐田」との対戦をダービーと言いますが、リーグ戦はどちらも厳しい状況が続いております。
静岡(清水)は、私の学生時代は「日本のブラジル」と呼ばれていました。
高校サッカーでは、全国を勝ち抜くより県代表になる方が難しいと言われていた時代も…。
今は全国に素晴らしい指導者が生まれ、差はなくなりました。
それでも黄金時代を知る世代としては、順位関係なくても燃える静岡ダービーを上位対決で行ってほしいと切に願うばかりです。
そんな地元チームをこれからもしっかりと支えていければと、皆様に最高のお部屋を紹介していきます。
ちなみに試合結果は、PK戦までもつれながらも、アウェーの地で見事勝利を収めました。
久々、PK戦を観ましたが、本当にハラハラドキドキ。
興奮冷めやらぬ一日になりました。
ピタットハウス静岡南店の大長です。
今季はテレビ観戦があまりにも快適すぎて、スタジアムに足を運ぶ機会が少なくなってしまいましたが、先日定休日を利用して天皇杯の静岡ダービーを観戦してきました。
当社がクラブスポンサーを務める「清水エスパルス」と、同県の「ジュビロ磐田」との対戦をダービーと言いますが、リーグ戦はどちらも厳しい状況が続いております。
静岡(清水)は、私の学生時代は「日本のブラジル」と呼ばれていました。
高校サッカーでは、全国を勝ち抜くより県代表になる方が難しいと言われていた時代も…。
今は全国に素晴らしい指導者が生まれ、差はなくなりました。
それでも黄金時代を知る世代としては、順位関係なくても燃える静岡ダービーを上位対決で行ってほしいと切に願うばかりです。
そんな地元チームをこれからもしっかりと支えていければと、皆様に最高のお部屋を紹介していきます。
ちなみに試合結果は、PK戦までもつれながらも、アウェーの地で見事勝利を収めました。
久々、PK戦を観ましたが、本当にハラハラドキドキ。
興奮冷めやらぬ一日になりました。
