田町店の加納です! 今年の夏は、遠出はせずに静岡市内を満喫した夏でした。
田町店の加納です!
今年の夏は、遠出はせずに静岡市内を満喫した夏でした。
今はもう期間が終了してしまいましたが、
「静岡市はいいねぇ。スタンプラリー2020」
が開催されていて、ちびまるこちゃんの作者、さくらももこさんのイラストに描かれた、魅力ある観光地を巡って、地元の経済活動を応援がコンセプト!!のスタンプラリーでした。
https://www.shizuokacity-stamprally.jp/
コロナ禍で遠出は難しいのと、最近は静岡市内をゆっくり見ることはなかったなと思い、スタンプラリーをすることにしました。
スタンプラリーで巡った場所を紹介したいと思います。
まず1つ目は清水区由比にある「東海道広重美術館」
https://tokaido-hiroshige.jp/
由比本陣公園内にある美術館です。
たくさんの展示物があり、見ごたえがありました!!
浮世絵の世界を楽しむことができると思います♪
由比本陣公園内には喫茶スペースもあり、コーヒーや甘味以外にも由比の桜エビを使った軽食が楽しめるそうです♬
私はわらびもちをいただきました!
また次回、スタンプラリーで巡った場所をご紹介したいと思います!
今年の夏は、遠出はせずに静岡市内を満喫した夏でした。
今はもう期間が終了してしまいましたが、
「静岡市はいいねぇ。スタンプラリー2020」
が開催されていて、ちびまるこちゃんの作者、さくらももこさんのイラストに描かれた、魅力ある観光地を巡って、地元の経済活動を応援がコンセプト!!のスタンプラリーでした。
https://www.shizuokacity-stamprally.jp/
コロナ禍で遠出は難しいのと、最近は静岡市内をゆっくり見ることはなかったなと思い、スタンプラリーをすることにしました。
スタンプラリーで巡った場所を紹介したいと思います。
まず1つ目は清水区由比にある「東海道広重美術館」
https://tokaido-hiroshige.jp/
由比本陣公園内にある美術館です。
たくさんの展示物があり、見ごたえがありました!!
浮世絵の世界を楽しむことができると思います♪
由比本陣公園内には喫茶スペースもあり、コーヒーや甘味以外にも由比の桜エビを使った軽食が楽しめるそうです♬
私はわらびもちをいただきました!
また次回、スタンプラリーで巡った場所をご紹介したいと思います!
