STAFF COLUMN 加納 温子のコラム
2011年の最大の出来事
2011年を振り返って・・・
2011年の最大の出来事といえば、東日本大震災かと思います。この震災により、多くの方が犠牲になってしまいました。昨年の9月に仙台に行きましたが、震災から半年経ってもまだ津波の被害が残っていました。
静岡も、東海地震が来ると何年も言われています。
いつ、何が起こるか分かりません。1日1日を大事に、後悔のないように過ごしていきたいと思いました。
そして、新しい年がスタートしました。
2012年の目標として、まずは資格取得。宅地建物取引主任者など仕事に関する資格だけでなく、自分が興味を持ったものにも挑戦し、将来に生かすことが出来たらと考えています。
あとは、数値を覚えること。経理を担当していますが、経理は数値を覚えることは当たり前とよく言われます。上司に数値を聞かれたときなど、パッと答えられるくらい・・・までは難しいのかもしれませんが、覚える努力をしていきたいです。
2011年の最大の出来事といえば、東日本大震災かと思います。この震災により、多くの方が犠牲になってしまいました。昨年の9月に仙台に行きましたが、震災から半年経ってもまだ津波の被害が残っていました。
静岡も、東海地震が来ると何年も言われています。
いつ、何が起こるか分かりません。1日1日を大事に、後悔のないように過ごしていきたいと思いました。
そして、新しい年がスタートしました。
2012年の目標として、まずは資格取得。宅地建物取引主任者など仕事に関する資格だけでなく、自分が興味を持ったものにも挑戦し、将来に生かすことが出来たらと考えています。
あとは、数値を覚えること。経理を担当していますが、経理は数値を覚えることは当たり前とよく言われます。上司に数値を聞かれたときなど、パッと答えられるくらい・・・までは難しいのかもしれませんが、覚える努力をしていきたいです。