STAFF COLUMN daiichi fuのコラム
何がなんだか分からないままスーツ姿のまま掃除道具を積んだトラックに乗せられて、、、
3流ながらも大学を卒業した自分が、社会人として頑張ろうと第一不動産に入社したのが今からちょうど10年前。面接では社長から営業は大変だと聞かされ、少し不安を抱きながら初出勤した自分が案内された部署はなんと今はなき清掃班。何がなんだか分からないままスーツ姿のまま掃除道具を積んだトラックに乗せられた。この日から僕の仕事はいろんなビル・マンションの掃除になった。スーツも着なくなった。「営業じゃないじゃん。大卒で掃除かよっ!」と多少持っていたプライドがこの時消えてなくなった。
清掃班は当時第一サービスの中にある一部署で、入社して一年後には他の部署と合併し建物管理班になった。自分も清掃班から始まり、建物管理、敷金精算などの業務を経験し、今から2年前に第一不動産の営業に、今年からは新たに出来たシステム部という部署で契約書の作成や、HPの更新・集計業務等に携わっていく予定。
最近は覚えなければならないことも増えて、1日が本当に短く感じる。無駄な時間を過ごさないようにしようと、社会人になって10年ようやく思い始めた今日この頃。
清掃班は当時第一サービスの中にある一部署で、入社して一年後には他の部署と合併し建物管理班になった。自分も清掃班から始まり、建物管理、敷金精算などの業務を経験し、今から2年前に第一不動産の営業に、今年からは新たに出来たシステム部という部署で契約書の作成や、HPの更新・集計業務等に携わっていく予定。
最近は覚えなければならないことも増えて、1日が本当に短く感じる。無駄な時間を過ごさないようにしようと、社会人になって10年ようやく思い始めた今日この頃。