STAFF COLUMN 藤原 佳寿美のコラム
みなさんは住まいを決めるときにまず、なにを考えますか?
みなさんは住まいを決めるときにまず、なにを考えますか?
わたしなら・・・。
世間の意見はどうなのか
住まいの条件ランキングを調べてみました。(2010年9月 アドパークコミュニケーショ ン調べ)
1位:ペット可
2位:バス・トイレ別
3位:駐車場付
4位:2階以上
5位:エアコン
これは東海地区の結果ですが、1位がペット可というのは驚きでした。
なぜなら、わたしの意見としてはペット可よりバス・トイレが別のほうが優先なのでは・・・と思ったからです。
わたしは今年の9月に引越しをしました。
一人暮らしをしていた頃にも2度引越しをして学んだこともたくさんありました。
日当たりが悪いと、結露が激しくなり、部屋がしめっぽくなってしまうとかオートロックがついているほうが安全面が高いなど。
私は今回引越しをすることでまず、第一条件がバス・トイレ別です。
次に2階以上。
他には全体の戸数が4戸くらいがいい。あまり戸数が多いところは近所付き合いとか大変かなぁと思ってしまったり、あとは駐車場付、室内洗濯機置き場があり、ホントはオートロックがあったりと思ったのですが、予算に合わず、断念。
昔は引越し=大変 かつ手続等どうしたらいいのかよくわからないと思っていました。
けど、そういうことって不動産屋に行くと親切に教えてくれるんですよねぇ。
今、引越しをしようかと考えている方はぜひ、一度第一不動産に足を運んでみてくださ
い。お待ちしております♪
わたしなら・・・。
世間の意見はどうなのか
住まいの条件ランキングを調べてみました。(2010年9月 アドパークコミュニケーショ ン調べ)
1位:ペット可
2位:バス・トイレ別
3位:駐車場付
4位:2階以上
5位:エアコン
これは東海地区の結果ですが、1位がペット可というのは驚きでした。
なぜなら、わたしの意見としてはペット可よりバス・トイレが別のほうが優先なのでは・・・と思ったからです。
わたしは今年の9月に引越しをしました。
一人暮らしをしていた頃にも2度引越しをして学んだこともたくさんありました。
日当たりが悪いと、結露が激しくなり、部屋がしめっぽくなってしまうとかオートロックがついているほうが安全面が高いなど。
私は今回引越しをすることでまず、第一条件がバス・トイレ別です。
次に2階以上。
他には全体の戸数が4戸くらいがいい。あまり戸数が多いところは近所付き合いとか大変かなぁと思ってしまったり、あとは駐車場付、室内洗濯機置き場があり、ホントはオートロックがあったりと思ったのですが、予算に合わず、断念。
昔は引越し=大変 かつ手続等どうしたらいいのかよくわからないと思っていました。
けど、そういうことって不動産屋に行くと親切に教えてくれるんですよねぇ。
今、引越しをしようかと考えている方はぜひ、一度第一不動産に足を運んでみてくださ
い。お待ちしております♪