STAFF COLUMN 山本 真理奈のコラム
いっちょまえになろう
いっちょまえになろう。
一丁前(一人前)
1. 一人に割り当てる量。2. 成人であること。また、成人の資格・能力があること。
3. 技芸・学問などが一応の水準に達していること。
社会人はじめてから、既に指1本はイっている年数を誇るわたくしですが。
一人前には程遠く・・・。
学校を卒業後、しばらくニートな時期がありまして。
働き始めた親友たちの週末ごとの涙の飲み会(みなさま、かなりきつい新人生活だったらしい)が、実は楽しみだったあの頃。思いおこせば、ぶっちゃけ、酒代の為に働けよってな具合で、面接試験にいきました、ハイ。
いつまでもつか、の賭けに勝ちましてよ。涙の飲み会衆の中で一番長く勤めさせていただいておりますが、何か問題でも?
同僚からはある意味つっこまれそうな感は否めませんが、身となり糧となり。
いつか、胸をはって「いっちょまえ」といえる日がくるよう日々之精進。
一丁前(一人前)
1. 一人に割り当てる量。2. 成人であること。また、成人の資格・能力があること。
3. 技芸・学問などが一応の水準に達していること。
社会人はじめてから、既に指1本はイっている年数を誇るわたくしですが。
一人前には程遠く・・・。
学校を卒業後、しばらくニートな時期がありまして。
働き始めた親友たちの週末ごとの涙の飲み会(みなさま、かなりきつい新人生活だったらしい)が、実は楽しみだったあの頃。思いおこせば、ぶっちゃけ、酒代の為に働けよってな具合で、面接試験にいきました、ハイ。
いつまでもつか、の賭けに勝ちましてよ。涙の飲み会衆の中で一番長く勤めさせていただいておりますが、何か問題でも?
同僚からはある意味つっこまれそうな感は否めませんが、身となり糧となり。
いつか、胸をはって「いっちょまえ」といえる日がくるよう日々之精進。